コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
建築工房 沖川
  • HOME
  • 会社概要
  • 施工実績
    • 社寺建築
    • 住宅・店舗
  • ブログ
  • お問い合わせ
施工実績
  1. HOME
  2. 施工実績
  3. 住宅・店舗
  4. ダイニング・キッチン

ダイニング・キッチン

2022年7月30日 最終更新日時 : 2022年7月30日 建築工房 沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
ダイニングキッチン | 岩国市で注文住宅なら建築工房沖川
建築分類
住宅・店舗
工事分類
新築
部位
ダイニングキッチン
前の記事
リビング
2022年7月30日
次の記事
収納
2022年7月30日

お気軽にお問い合わせください。090-4141-7999受付時間 8:00-17:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

株式会社 建築工房沖川

岩国市で社寺建築から注文住宅まで何でもできる大工といえば建築工房沖川。小さなリフォームから古民家再生・リノベーションまで、お客様目線でご提案いたします。

〒741-0082
山口県岩国市川西1丁目22-31-1
TEL:0827-35-4231
FAX:0827-35-4232

Contents

  • HOME
  • 会社概要
  • 施工実績
  • ブログ
  • お問い合わせ

k_okikawa

k_okikawa
木戸、塀、門を再建しました。移動が往復3時間かかるので、この度も工房で製作し、現地での工期短縮、経費削減に務めます。銅板葺き屋根、冠瓦も再利用しました。

#木戸
#門
#長期優良住宅
#伝統工法
#周南市鹿野
#漢陽寺
#銅板葺き屋根
#冠瓦
#押縁 #下見板 #鎧張り #ベンガラ塗装 #押縁
#下見板
#鎧張り
#ベンガラ塗装
#外壁
H様邸棟上げが無事終わりました!
助成金全て利用して建築します!
利用できる助成金は全て使います!

#伐採
#長期優良住宅
#大黒柱
#注文住宅
#子育てエコホーム支援事業
#山口県産材助成金
#岩国産木材助成金
#岩国市景観町づくり助成金
#景観町づくり
#鉛製給水管取替工事助成金
錦帯橋古材でベンチを製作しました。
#錦帯橋
#宇野千代生家
#古材再利用
#ベンチ
#埋木
腐食した土台を取り替えました。

#下見板
#鎧張り 
#ささら子 
#ジャッキアップ 
#腐食 
#白蟻駆除
畳床を仏間へ、仏壇台で高さ調整しました。

#仏間
#仏壇台 
#床 
#畳床 
#板の間 
#総檜
文化財から民家まで幅広く活躍する左官業を営む太壮舎さんにお願いしました。

#墨モルタル 
#外構 
#左官 
#新築 
#岩国市
学習机、太鼓のバチを製作しました、、、買った方が安いです。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築 #岩国工務店 #岩国注文住宅 #学習机 #造作家具 #太鼓の達人 #マイバチ #マイバチ手作り
次の新築工事はお客様の山の優良な杉材、檜材を使用して新築を建てます
1)伐採の様子
2・3・4)杉、樹齢80年、約30メートル
5・6・7)伐採した優良な杉、檜材を使用して8月棟上を目指します。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#新築工事 #杉材 #樹齢80年 #檜材
錦帯橋の木組みを模倣したタブレットスタンドです。
2方向で使用できます。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#錦帯橋古材 #タブレットスタンド
刃物をしっかりと研ぎました。
刃物が切れなきゃ仕事になりません。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#刃物
新築工事
2)棟上状況
3)商業地域なので、防火認定材でしっかり固めました。
4・5・6)お客様が木の好きな方なので、階段は檜の面付きをそのまま使用しました。
7・8・9)テレビ台、ダイニングテーブルも全て手作りです。
10)リビング壁、吹き抜け天井部分に杉板を貼りました。
ただ今外構をしています。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#新築工事 #造作 #テレビ台 #ダイニングテーブル
民家柱根継ぎ
金輪継ぎでつなぎました。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#根継ぎ #古民家
桜開花標準樹支柱取替え
2・3)25年前に私が設置しました。
4・5)かなり傷んでました。
6)錦帯橋古材(昭和架け替え材2番後詰)を使用します。
7~9)既存の位置と更に成長した場所に2本で支えました。
後詰の形は変えないで、増水時2本同時に流されない様に切り離して設置しました。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#桜開花標準樹 #支柱工事 #錦帯橋古材
休憩所柱取り替え工事
2)柱脚傷み状況
3・4)柱撤去状況
5・6)残った柱脚を取り除くのが大変でした。
1・7)新たに方づえを設けて完成です。
8)次回は安易に根継ぎ、取り替えが出来るようコンクリートで埋め銅板を敷き込みました。
9)岩国城山頂駅、絶景です。

柱取り替え、方杖補強でがっちりです。
次回から柱を取り替えずに根継ぐ事ができます。

#岩国市 #大工 #伝統建築 #社寺建築
#岩国工務店 #岩国注文住宅
#休憩所柱取り替え工事 #岩国城山頂駅 #方杖
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © 建築工房 沖川 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 会社概要
  • 施工実績
    • 社寺建築
    • 住宅・店舗
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP